フォト

Twitter (大三元四暗刻 @Dai3gen4anko)

  • Twitter

咲-Saki-

2020年5月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ミクちゃんor♪をクリック

無料ブログはココログ

« 咲-Saki-阿知賀編第7話舞台探訪&本編2回戦勝ち抜け大胆予想 | トップページ | 咲-Saki-阿知賀編(夜のシーン限定)の探訪に行ってきました »

2012年3月18日 (日)

咲-Saki-阿知賀編第8話の舞台に行ってきました

少年ガンガンは毎月12日発売ですが、関西の主な書店、コンビニでは前日に発売されます。また12日が月曜日の場合は、その前の土曜日の10日に発売されます。
ということで、さっそく買ってきました。

第8話は、インターハイチャンピオン 宮永照が、その強さを遺憾なく発揮するなか、他の3人がどう対抗するのか?というストーリーです。が、舞台探訪派の私としては、千里山女子の回想シーンがでてきたとなれば、特定せずにはいられません。

場所は、第5話の扉絵 がある服部緑地公園の、緑地公園駅側入り口から南側へ約800mほどのところです。

より大きな地図で 咲-Saki-阿知賀編 舞台探訪(千里山女子) を表示

1年前
1

「怜!」
Photo

しまった。小林立先生のいつものローアングルでした。


「怜がさらに強くなったらええねん。」
Photo_2


「どうゆうこと?」
Photo_3
もう少し後でしたね。

あと1カ所、「倒れて生死の境をさまよって、戻ってきてから、見えんねん」の場所が見つからず、時間がなかったので探すのは断念しました。
後でひでさんに教えていただきました。ありがとうございます。
その写真も追加しようと思ったのですが、天気が悪かったのでまた後日。

なぜ、時間がなかったかと言いますと、次の日から東京へ出張が決まっていたからです。最低3泊は確実でしたので、東京の夜のシーンに絞って探訪してきました

« 咲-Saki-阿知賀編第7話舞台探訪&本編2回戦勝ち抜け大胆予想 | トップページ | 咲-Saki-阿知賀編(夜のシーン限定)の探訪に行ってきました »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 咲-Saki-阿知賀編第8話の舞台に行ってきました:

« 咲-Saki-阿知賀編第7話舞台探訪&本編2回戦勝ち抜け大胆予想 | トップページ | 咲-Saki-阿知賀編(夜のシーン限定)の探訪に行ってきました »