咲-Saki-阿知賀編(夜のシーン限定)の探訪に行ってきました
咲-Saki-阿知賀編の夜のシーン限定マップ
より大きな地図で 咲-Saki-阿知賀編 舞台探訪(夜のシーン) を表示
この記事のほとんどの場所は、USO9000さんのサイト で教えていただきました。
ありがとうございます。
まずは、
咲-Saki-阿知賀編第4話「全国」より。
まだ見ておきたい子たちがいるんです
永代橋がきれいです。
・・・ほな1時間で・・・
あれ?少し高さが足りない?もう1階上でしたか。
千里山女子が宿泊しているとされるザ・ペニンシュラ東京です。
咲-Saki-阿知賀編第6話「奪回」より。
夜の日比谷公園に行ってきました。
なんでとつぜんラーメン・・・
赤土さんだっ
日比谷公会堂ですね。真っ暗でよくわかりません。
鶴賀学園の消える1年生 ステルスモモ・・・
噴水の向こうに見えているのが、阿知賀女子が宿泊しているとされる帝国ホテル東京です。
この撮影の直後、初めて緊急地震速報を経験しました。
咲-Saki-阿知賀編第7話「修行」より。
あと、
帰ってきたーぁ
のシーン(JR有楽町駅 日比谷口)のシーンも撮ったのですが人が多く写っていますのでアップは自重します。
残念ながら撮影できなかった場所
第4話「全国」
うちの敵じゃなさそうや
東京国際フォーラムのガラス棟と東京交通会館が見えていて、JR高架より高いことから、イトシアプラザ4階のイタリアンレストラン コルティブォーノ東京店のテラスから撮ったものと思われます。今回は夕食は済ませていたので残念ながら見送りました。
第7話「修行」
ここは、まだ特定できていません。
ここは、JR有楽町駅の山手線品川方面行きのプラットフォームです。(ここも一応撮影はしたのですが、アップは自重)
阿知賀メンバーが荒川憩達と練習試合をした病院っぽい建物の場所も特定できていませんが、東京駅方面から帰ってきたということがヒントになるかなぁ?と考えています。
5月のGW過ぎに、また東京に探訪に行く計画を立てていますので、それまでに特定したいものですが...
<2012年3月30日追記>
なんとか、特定できました。予想どおり建物は病院でしたね。
より大きな地図で 咲-Saki-阿知賀編舞台探訪(全国大会会場他) を表示
« 咲-Saki-阿知賀編第8話の舞台に行ってきました | トップページ | 咲-Saki-阿知賀編第8話の舞台に再び行ってきました »
この記事へのコメントは終了しました。
« 咲-Saki-阿知賀編第8話の舞台に行ってきました | トップページ | 咲-Saki-阿知賀編第8話の舞台に再び行ってきました »
コメント