フォト

Twitter (大三元四暗刻 @Dai3gen4anko)

  • Twitter

咲-Saki-

2020年5月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ミクちゃんor♪をクリック

無料ブログはココログ

« 劔谷高校再登場(咲-Sak-阿知賀編第9話舞台探訪) | トップページ | 全国大会6日目は雨が降っていた(咲-Saki- 舞台探訪) »

2012年4月28日 (土)

「まっかせてーぇ」(咲-Saki-阿知賀編 第07話「修行」舞台探訪)

咲-Saki-阿知賀編 第7話「修行」の舞台に行ってきました。

例によって、少年ガンガン第7話未読の方はネタバレ注意です。

奈良県代表初の決勝進出にむけた三箇牧の荒川憩との練習試合ででてきたこのシーン
Photo

最初は、荒川憩のナースのコスプレ制服から、看護科がある高校を探したのですが該当なし。もしかしたら病院、それも建物の大きさから大学病院かもと思って、検索をかけてみたらビンゴ。場所は、三鷹市にある杏林大学病院でした。

より大きな地図で 咲-Saki-阿知賀編舞台探訪(全国大会会場他) を表示

阿知賀女子のメンバーは、東京方面からの電車に乗って有楽町駅に
戻ってきてますので、たぶん、杏林大学病院からバスでJR吉祥寺に向かい、中央線の快速で帰ってきたのでしょうね。吉祥寺には、長野県予選会場の一部に出てきた武蔵野運動競技場があります。今回の探訪は、その時以来ひさしぶりです。

現場に到着してさっそくパチリ。
7

あれれ?構図が全然合ってない。街灯や信号の見える位置からすると、もっと上、2階くらいの高さから撮影したように見えます。

この辺りにそんな場所があるのかな?と周りを見渡すと.......
ありました。そこで撮り直したのがこれ↓です。
7_2

今度は、バッチリです。


ちなみに、撮影ポイントは、
Point

来院者向け自転車駐輪場でした。ここも小林 立 先生らしい撮影ポイントでした。

もう1つ
Ws000135

P1020496

屋根の形は似ていますが、他が少し違います。病院ですし、これ以上の探索はしませんでした。
探訪される方も病院が開いている平日や土曜日を避けた方が良いと思いますし、決して来院者に迷惑をかけることがないようよろしくお願いいたします。

« 劔谷高校再登場(咲-Sak-阿知賀編第9話舞台探訪) | トップページ | 全国大会6日目は雨が降っていた(咲-Saki- 舞台探訪) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「まっかせてーぇ」(咲-Saki-阿知賀編 第07話「修行」舞台探訪):

« 劔谷高校再登場(咲-Sak-阿知賀編第9話舞台探訪) | トップページ | 全国大会6日目は雨が降っていた(咲-Saki- 舞台探訪) »