フォト

Twitter (大三元四暗刻 @Dai3gen4anko)

  • Twitter

咲-Saki-

2020年5月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

ミクちゃんor♪をクリック

無料ブログはココログ

« 公開されている咲-Saki-舞台探訪マップ(Google Map使用)でナビを使ってマーカーの場所に行く方法(新しいマイマップ対応) | トップページ | シノハユ第13話「悠彗①」の舞台に行ってきました »

2014年11月 2日 (日)

「屋久島へ行きたいかぁ~」 「おおぉ~~~」

「屋久島で初美ちゃん(7) 霞ちゃん(7) 明星ちゃん(4) を感じたいかぁ~~」 「おおぉ~~~」
「ロリコンと呼ばれるのは怖くないかぁ~~~」 「おおぉ~~~~(小声)」



ということで、咲-Saki-全国編1巻の特典コミックで登場する、これまで特定されている咲-Saki-の舞台の中で最南にある屋久島についてです。


「屋久島には行きたいけど交通費高そう」と思っている方も多いのではと思います。
アラフィフの咲-Saki-オタだけど質問ある?① で、屋久島探訪の費用を4万円以内と書きました。

ホントにそれくらいの予算で行けるの?
という質問を待っていたのですが、どなたからも質問がなかったので、自分で突っ込みしちゃいます(^^;

屋久島探訪にかかった費用の大まかな内訳は、
・伊丹空港~屋久島空港(JAL)
  行き 伊丹空港→屋久島空港
 帰り 屋久島空港→鹿児島空港→伊丹空港
 先得で往復43000円くらい
・屋久島空港~宿泊場所(民宿 湊楽~そら~ さん)
 行きは、民宿のご主人に迎えにきてもらったので無料
 帰りはタクシーで5000円くらい
・宿泊 1泊2食付で7800円
・鹿児島空港で乗り継ぎの待ち時間に霧島探訪(レンタカー代、ガソリン代他) 9000円くらい
合計 65000円 くらいなのですが、私はJMBのマイラーでJALカードを持っていますので、飛行機代の一部をeJALポイントで払って4万円以内に収めました。

これで終わったら、「ふぅん、良かったね」という話ですが、ここからが本題です。
JALの割引運賃に「おともdeマイル割引」というのがあります。
JMB会員本人は往復1万マイルで、同行者も格安料金で行けるというお得な割引です。

もし仮におともdeマイル割引を使って「咲-Saki-屋久島へ行って屋久島で初美ちゃん(7) 霞ちゃん(7) 明星ちゃん(4) を感じようオフ会」みたいなのを企画するとしたら、こんな感じになります。
・伊丹空港集合、一泊二日(3連休なら二泊三日も可能かな?)伊丹空港解散
・費用は、伊丹空港~屋久島空港 往復26000円、宿泊費は、私が泊まった民宿を使うとしたら7800円 その他、観光したりしたらその分必要ですが4万円くらいで済むと思います。
もちろん、条件もあって
・キャンセル不可
・同行者は最大3名までですが、どうせ行くなら3名(合計4名)で。4人いれば(カード)麻雀もできますし。(別ルートで現地合流であれば増えても良いですね)
・行き帰り同一航路でなければならないので、鹿児島に寄るとかはできないです。
・伊丹空港10:50出発なので10時までには集合してもらわなければなりません。
・伊丹空港までの交通費が別途かかるので、関東からだと、羽田空港から屋久島まで先得使うのと、料金があまり変わらなくなるかもしれません。

で、この記事のタイトルにつながるわけですが、こういうオフ会を企画したら参加したいという方はいらっしゃいますでしょうか?いたらすぐに企画しようというわけではないですが(私は、行けるとしても早くて来年ですし)、需要があるようでしたら、うまく人数が揃って飛行機と宿の予約ができそうなら企画してみたいなぁと思っています。


おまけ
民宿湊楽~そら~ さんに泊めてもらった部屋のテーブルが麻雀をするには小さかったので、「麻雀するならカード麻雀になるかなぁ。どんなのがあるだろ?」と思って検索してたら、こういうブログを見つけました。もう8年前の記事ですが面白かったので紹介。

« 公開されている咲-Saki-舞台探訪マップ(Google Map使用)でナビを使ってマーカーの場所に行く方法(新しいマイマップ対応) | トップページ | シノハユ第13話「悠彗①」の舞台に行ってきました »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。